atelier CODEL
デスクマット
デスクマット
受取状況を読み込めませんでした
特徴
羊毛5mm極厚フェルト
厚さ5mmの肉厚フェルトが、キーボードの打鍵音をやさしく吸収。
ふかふかの感触が心地よく、作業中もリラックスできます。

冬は暖かく、夏はサラサラ
素材は羊毛70% × レーヨン30%。
冬はほんのり温かく、夏は通気性がよく蒸れにくい快適設計です。

スライドして使える省スペース設計
裏面に滑り止め加工を施していないため、マットごとスッとスライド可能。
作業スペースを瞬時に切り替えられます。
300mm×600mmと、日本のデスクにぴったりなちょうど良いサイズです。
※固定感を重視される方はご購入をお控えください。
光学式マウス対応
マウスの滑りもスムーズで、マウスパッド不要。
デスク周りをすっきり美しく保てます。

デザインと素材
天然ウール使用
オーストラリア・ニュージーランド産の羊毛を使用。自然素材ならではの優しい手触り。使うほどに馴染み、経年変化を楽しめます。
栃木レザー製のヌメ革タグを縫い込み。
atelier CODELの刻印入りで、上質感をプラスします。

シンプルな専用箱入りなので、プレゼントにもおすすめです。

さまざまなシーンで活躍
デスクトップはもちろん、ダイニングテーブルでのノートパソコン作業にも便利。
作業の合間にマットごとサッと動かすだけで、食事や家事スペースをすぐに確保できます。

お手入れ方法
シワ・毛羽立ち:スチームアイロンをあてて整えてください。

毛玉:ハサミで丁寧にカットしてください。

藁や糸くず:ピンセットで除去し、スチームアイロンでなじませてください。
(革部分には直接アイロンを当てないでください。)

よくあるご質問(FAQ)
Q. 使用中にマットがズレやすくありませんか?
A. 通常の使用でズレることはありません。固定感を重視される場合はご購入をお控えください。
Q. チクチクします。
A. フェルト加工で軽減されていますが、肌の敏感な方はスチームアイロンをお試しください。
Q. 到着時にシワがあります。
A. フェルト素材を巻いて発送しております。スチームアイロンで整えてください。
Q. どこ製ですか?
A. 素材の羊毛はオーストラリア・ニュージーランド産、加工・縫製は日本国内で行っています。
**完全日本製(MADE IN JAPAN)**です。
Q. 毛玉ができます。
A. 上質なウールの特性です。丁寧にお手入れすることで、使い込むほど愛着の湧くマットに育ちます。
Materials
Materials
Shipping & Returns
Shipping & Returns
Dimensions
Dimensions
Care Instructions
Care Instructions
